令和元年度 特定健康診査のお知らせ
令和元年度特定健康診査のお知らせ
健康づくりの基本は、毎年の健診です。生活習慣病(心筋梗塞や脳卒中)は、気付かないうちに悪くなり、自覚症状が現れた時には手遅れになることもあります。特定健康診査を受診し、年に一度は自分の体をチェックしましょう。
特定健康診査には、医療機関で受診する個別健診と、保健センターなどの公共施設で受診する集団健診があります。個別健診か集団健診のいずれかを選んで受診してください。
特定健診の結果が一定の基準に該当した方には、保健師や栄養士による保健指導を無料で行います。
特定健康診査は国民健康保険事業実施計画に基づき行っています。
特定健康診査の対象者
吉川市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方
特定健康診査の内容
問診、身体測定(身長、体重、腹囲)、血圧測定、診察、尿検査、血液検査など
※朝食を食べずに、受診してください。水やお茶は飲んでもかまいません(ジュース、コーヒー、牛乳などは不可)
医療機関で受診する場合 (個別健診)
実施期間
2019年5月7日(火曜日)から10月31日(木曜日)まで
受診方法
下記の実施医療機関で受診することができます。直接、お電話で実施医療機関にお申し込みください。
個人負担金
900円(市発行の受診券をお持ちください)
受診時に持っていくもの
- 受診券
- 受診票 (事前に記入してください)
- 保険証
- 健康手帳(お持ちの方のみ)
- 個人負担金(がん検診を受ける方は、特定健診の個人負担金のほかに、がん検診の負担金が必要です)
※市県民税非課税世帯の方や障害者手帳を当日ご持参された方は、個人負担金が無料となります。
実施医療機関
相羽医院(位置図)
所在地:栄町888-1、電話:048-982-6266
磯久クリニック(位置図)
所在地:関226-1、電話:048-984-2211
大蔵小児科内科医院(位置図)
所在地:中曽根2-1-6、電話:048-982-5599
金田整形外科(位置図)
所在地:吉川324、電話:048-981-6755
埼葛クリニック(位置図)
所在地:富新田245、電話:048-982-3211
さくら医院(位置図)
所在地:平沼1692-1、電話:048-982-5511
そめや整形外科(位置図)
所在地:平沼224、電話:048-982-6563
土屋医院(位置図)
所在地:加藤664-1、電話:048-982-2156
ネオポリスハヤシ医院(位置図)
所在地:吉川656-16、電話:048-981-0510
はすみクリニック(位置図)
所在地:木売新田40-1、電話:048-984-5112
三宅クリニック(位置図)
所在地:高富2-10-1、電話:048-983-2203
メディカルコミュニティ マイ(位置図)
所在地:上笹塚3-207、電話:048-981-7171
山口クリニック(位置図)
所在地:木売1-5-3 吉川情報SC 2F、電話:048-981-4842
吉川中央総合病院(位置図)
所在地:平沼111、電話:048-982-8311
吉川内科医院(位置図)
所在地:保1-20-1 竹内ビル 3階、電話:048-983-5070
むさし野ファミリークリニック(位置図)
所在地:美南5-31-2、電話:048-972-4587
保健センターなどの公共施設で受診する場合 (集団健診)
受診方法
集団健診を受ける際には、予約が必要です。4月下旬に市から送付する特定健診受診券に同封する特定健診予約票(ハガキ)を5月13日(月曜日)までに郵送してください。後日、受信日時をお知らせするハガキを市から送付します。
※今年度から、後期高齢者医療制度に加入されている方も予約制になりました。(電話予約)国民健康保険に加入されている方と後期高齢者医療制度に加入されている方がご一緒に集団健診を受ける場合は、特定健診予約票(ハガキ)で申込みができます。
個人負担金
600円(市発行の受診券をお持ちください。)
受診時に持っていくもの
1、受診券
2、受診票(事前に記入してください)
3、保険証
4、予約決定通知のハガキ
5、健康手帳(お持ちの方のみ)
6、個人負担金(がん検診を受ける方は、特定健診の個人負担金のほかに、がん検診の負担金が必要です。)
※市県民税非課税世帯の方や障害者手帳を当日ご持参された方は、個人負担金が無料になります。
実施日・会場
6月
・16日(日) 保健センター
・17日(月) 保健センター
・18日(火) 保健センター
・21日(金) 中央公民館
・22日(土) 三輪野江小学校
7月
・2日(火) 保健センター
・3日(水) 保健センター
・4日(木) 保健センター
・5日(金) 旭地区センター
・6日(土) 美南地区公民館
9月
・12日(木) 保健センター
・13日(金) 保健センター
・14日(土) 保健センター
・15日(日) 保健センター
10月
・18日(金) 保健センター
・19日(土) 保健センター
・20日(日) 保健センター
・21日(月) 保健センター
・22日(火) 保健センター
保健指導を受けましょう
保健指導は、生活習慣病に移行せず、健康的な生活を維持できるよう、市の保健師や栄養士がみなさんの生活スタイルに合わせて、健康を維持するためのアドバイスをするものです。生活習慣病はほとんど自覚症状がないまま悪くなり、症状が現れた時には手遅れになることもあります。
健診結果からご自身の生活習慣を振り返り、生活習慣改善につなげる機会になりますので、対象となった方はぜひ、保健指導を受けてください。
市の特定健康診査以外の健診を受ける方へ
吉川市の国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方で、市の特定健康診査受診券を利用せず、人間ドックや職場での健診を受けた方は、下記に記載した書類を市が送付する受診券に同封されている検査結果提供用封筒でご提供くださるようお願いします。
- 人間ドックや職場健診の検査結果のコピー
- 「検査結果のコピー+この用紙(裏面を記入)をご郵送ください」の用紙(裏面をご記入ください)
ご提供いただいた方で、生活習慣病のリスクが高い方は、市の保健指導を無料で受けることができます。
皆様の健康増進や医療費適正化に向けて・・・
市では、このたび、市民の皆様の健康増進や医療費の適正化を図るため、東京大学(臨床情報工学小山研究室)の研究協力(研究課題名:健康関連データを用いた自治体における受診率向上施策の評価)を行う運びとなりました。協力にあたっては、個人が特定されない形での特定健診データの提供を行います。
当市では従来より保健事業を推進してきましたが、これにより、市民の皆様の健康増進等に資する事業を一層すすめてまいります。